四日市市営北大谷斎場指定店

TEL:059-328-1028
四日市市北大谷斎場でのご葬儀なら
有限会社はないちセレモニー
に
おまかせください
四日市市営斎場で安心のご葬儀を
お通夜・葬儀の会場も、住宅事情や駐 車場問題などで、葬儀専門式場で行う事が増えてきました。
北大谷斎場内には、大・中・小と三つの式場があり、通夜から葬儀、初七日法要までご使用できます。又、弊社は安置室も四日市中央斎奉閣3階の2部屋を契約によりお借りしています(満室の場合は各地斎奉閣をご案内致します)。市営斎場を利用した葬儀には、たくさんのメリットがあります。
有限会社はないちセレモニーは大切な方の最後のお見送りを心を込めてお手伝いいたします。

四日市市営北大谷斎場が選ばれる理由
祭壇設置が安価

・第一式場は、祭壇の両側が造花で飾られ、その間に180cm以内の幅で、各葬儀社が祭壇を組むように決められています(※標準金額11万円)。
・第二、第三式場は備え付けの祭壇がお値打ちな価格で設定されています
第二式場:2万2千円
第三式場:1万1千円
広い駐車場

霊園の周りも含めて、230台駐車可能なスペースを確保しています。参列者様、近所の方に迷惑をかけずに済むので安心です。
選べる斎場サイズ

式場は
第一式場:120名
第二式場:60名位
第三式場:30位
からお選びいただけます。
火葬場が併設

火葬場が併設されていますので、民間の斎場のように告別式の後に火葬場まで、車で移動する必要がなくとても便利です。
又、火葬場までの霊柩車、送迎バスが不要ですので、移動経費を抑えられます。
バリアフリー

建物がバリアフリーですので車椅子やご年配の方にも安心してご利用いただけます。障害者用トイレが葬儀式場、火葬棟、火葬待合室に各1箇所ずつございますので安心です。
ご家族で過ごせる休憩室

お通夜式後、翌日の告別式までご家族様とお過ごしできる控室には、電話・テレビ・冷蔵庫・エアコン・キッチン(湯のみ・やかん・ポット・分別用ゴミ箱等)が完備されており、24時間365日、管理委託企業社員が常駐していますので、ご安心ください。
葬儀オプション
祭壇オプション

祭壇の種類は大きく分けて、白木祭壇と生花祭壇に分かれます。
オプションとして、白木祭壇は写真のまわりを生花で囲んだり、祭壇の両側に生花を増やしたり、生花祭壇は4段から5段に増やしたり出来ます。
第一式場の祭壇、自宅層の祭壇を選ぶことができます。
会葬お礼品オプション

通夜お礼品は330円より、会葬お礼品は550円より、品数多数の中から選んで頂けます。即返し(当日香典返し)も商品、カタログギフト共に取り揃えています。
寝台車・霊柩車オプション

病院から自宅までの移動車(寝台車)には通常バン型クラウン(又はワンボックスカー)が使用されます。
ご自宅葬の場合、ご自宅から火葬場までのご出棺に新宮型のご利用が多いようですが、決まりはございません。
上記オプションの他に、お料理についても多数オプションをご用意いたしております。
詳しくは下記ボタンよりお進みください。

会社概要
会社名
有限会社はないちセレモニー
電話番号
059-328-1028
住所
〒512-1111 三重県四日市市山田町2340
代表者
田中 堅治
